【番外編その1】JAMアンケート2024 〜沼落ちエピソード紹介・日プ/公式Youtube編〜

スポンサーリンク

こんにちは。先日行ったJAMアンケートでたくさんいただいたJO1沼落ちきっかけエピソードを掲載する番外編ページです。

「JAMになったきっかけ」でざっくりと分類しており、こちらの「その1」では、PRODUCE101 JAPANきっかけ(リアタイ・再配信含む)/JO1 公式Youtube (ライブ映像・バラエティ企画など含む)での沼落ちエピソードを全て原文ママで掲載させていただきます。

レポートの中では紹介しきれなかった素敵な沼落ちエピソードを、ぜひお時間のある時に楽しんでみてください。

第1弾レポはこちらから↓
【JAMアンケート2024】第1弾:JAMプロフィール&沼落ちエピソード編

番外編その2はこちらから↓
【番外編その2】JAMアンケート2024 〜沼落ちエピソード紹介・メディア/ ライブ編〜

PRODUCE101 JAPAN(リアタイ)

ツカメの動画がアップされた時
日プの宣材写真で1番好きな顔!と思って追っていたら30秒PRで沼落ちしました
オーディションファイナルを見届けた時、JAMになると決めました!!
チャングンソクのファン→プデュ1の代表するのでみる→入隊して暇なのでプデュ2みる→ワナワンにはまるもときすでに最後の解散ライブビューイング→プエクやるとしるのでリアタイ→日プするらしい。まあレベル低そうだけど見るか→ツカメみる。何この銀髪!!!!がその瞬間です。
ファイナル地上波で、歌、ダンス、顔面、カッコよさに心を掴まれました。
オーディション中推していたメンバーがデビューしたから!
日本でプデュが始まるということで不安ながらもツカメのPVを見てセンターの蓮くんに度肝を抜かれ、オーデを毎週見て投票し続け、JO1がデビューし横浜でのファンミ参戦してがっつりJAMになりました。
プデュで1pickだった純喜がデビュー決まった瞬間からJAMです。
11人が選ばれた瞬間にこれからこの子達を応援したいと心から思った。
最初は順位発表式を見ても好きではなかったのですが、蓮くんのダンスを繰り返し見ているうちに好きになっていました
日プリアルタイム配信期間にセブチのhighlightを踊っているしょせのチッケムを見たのがきっかけです!
日プのメンバー決定時をテレビで見て景瑚くんが気になって日プを遡り、クンチキタで沼落ち(ドミノ落ちた場面も含めた)
豆ちゃんが自転車で通学するシーンを見て、この子に決めた!って思った
日プ無印をリアルタイム視聴していたところ、ハピメリの瑠姫くんに落ちました!!
ツカメでセンターで踊る蓮くんを見て!
プデュで応援していた豆ちゃんと蓮くんがJO1になった時点で推そうと思った
日プで毎週投票して、毎週見ていて、もうこの11人は自分が推していかないといけないという使命感ですかね(笑)
プデュ Dominoから祥生、景瑚、翔也が弾かれ泣きながら廊下に出た時、祥生が、自分も辛いのに、景瑚と翔也に頑張りましょうと声をかけた姿を見た瞬間、イチオシになりました。
日プリアタイ勢ですが、木全に落ちたきっかけはポジション評価のハイライトです。あれはもう伝説…蓮くんの振り付けハマり具合凄いし全員がコンセプト消化していてヤバい。当時中学三年生受験の時期でしたが、毎日テレビでYouTube付けてハイライトの木全チッケム見てました。
友達から「最終回だけでも見て!」と激推しされてファイナルだけリアタイしたのですが、家に帰ってテレビを付けるともう既に順位発表が始まる頃でスカイが呼ばれたときに自分のことのように嬉しそうに泣いてる汐恩を見て、この人のことをもっと知りたいも思ったのがJAMになるきっかけでした。
プデュの1番最初のレベル分けテストで豆ちゃんのビジュアルとパフォーマンスに一目惚れ
豆原くんワンピックでそのままJAM
まだJO1結成前ですが、オーディションで川西拓実のチッケムをみたあの時からJAMになってた。
デビューしたら推すのやめようと思ってたのにドンドン面白くて楽しかったから沼へドボン
日プのポジションバトル(JAMというか推しが1pickになったきっかけです)
ポジションバトルのOTT2組の白岩瑠姫くんのビジュアルに惚れました
汐恩のDNAの練習過程を見て沼落ちしました!とても素晴らしいと思いますとワーナー先生評価してるのを見ておもしれぇ男ってなりました!
日プから見ていて、推しが入ったから推すか〜程度でほかのメンバーのことはあまり知らなかったのに、無限大のティザーを見て、こんな11人奇跡かもしれないと思うようになった
日プをリアルタイムで観て
「本国プデュに比べたら日プなんてお遊戯会でしょ?」って思ってたのにツカメ公開の日、センターで華麗に踊る川尻蓮を見て「思ってたのと違ーう!日プいけるかも!」って一気に引き込まれた!その時から今までずっと川尻蓮推し♡
2019年のツカメチッケム(川西拓実)をみて、こんなに魅力がある人がいるの!?と一目惚れしたところから、今では箱推しです。
拓実くんのレイズザフラッグみたとき
日プの時川川がとても好きでした。あれからずっと好き
オーディションからそのまま
テレビの日プ初回に豆ちゃんが登場して一目惚れしたのがきっかけ
日本のボーイズグループには正直期待していなくて、友達からオーディションの投票を依頼されて見始めたら川尻蓮を見つけてしまった。
ダンスはもちろん、姿勢がよくて泣き方がかわいいところで蓮くんに沼落ちした。
この子がいるグループなら推してもいいと思った。
JAMという名前をつけられる前からJAMだったww
元々オーディションもリアルタイムに追っていて、デビュー後もゆるく追うつもりでFCにも入っていたが、コロナ禍での宿舎でのパフォーマンス映像やアサカツでの健気に頑張ってる姿を見てJO1が世界で売れるまでは絶対応援しようとJAMになる決意をしました!
プデュの推しがデビューできたので。最初はギスギスした雰囲気で笑、他のメンバーも愛せるか不安でしたが、今ではすっかり箱推しです。
素人が努力して、ステップアップする姿に心打たれた
推しのチッケムをたまたま見て。それまで別の1pick(と言えるほど熱心に推してなかったが)がいたが、推しのパフォーマンスを見て一瞬で、「この人、私の好きな人だ」と思った
プデュの最終回のあの11人の発表を見た時です。涙なくしては見れませんでした。あの日から応援しようと思いました。
まめのレベル分けテストです!この子は投票しなければ!!!となりました!そこからはズブズブです!
ハピメリが初めて公開されたとき、瑠姫くんの笑顔に落ちて、そこからずっと瑠姫くんJAMです!
ただ何となくオーディションを観ていたらめちゃめちゃ感情移入して見事に沼りました。
デビュー後のコロナ禍にアサカツJO1など頑張ってる姿を見てこれからもずっと応援し続けようと決めました
プデュは楽しく見ていたが、沼落ちは多分無限大を聞いたとき
漠然と推し続けよう!という決意になった
オーディション番組を観て、涙を流しながら頑張っている姿に感動し応援したくなりました。
プデュ最終順位発表の鶴房汐恩の泣き顔に一目惚れ
練習生のデビューに向かって直向きな姿に心を惹かれた
グループ結成当初は別のグループを追っていてJO1はゆるく供給だけ追っていたりCDもカムバごとに各盤1枚ずつしか購入してなかったのですが、偶然ヨントンに当選して気分が上がりそのテンションのまま沼底にズブズブと落ちていきました。
プデュのTV放映での豆ちゃんの紹介映像
個人の歌やダンスなど大丈夫か?という不安もありましたが、蓮くんのツカメチッケムで心を射抜かれJAMになりました。この人がいるグループなら大丈夫だと確信しました。
瑠姫くんのイケメンランキング選ばれた時
TVの豆ちゃんの自転車のシーン
ワンピクだった祥生がデビューしたとき
豆が1位で選ばれた瞬間。自分の人生は平凡で、特になにかで1位になったことがなかったため、自分の応援する子が1位で選ばれた瞬間いままで感じたことのない喜びを得て沼落ち
景瑚くんのラミライを聴いた時
1pickはJO1になれなかったが、何かの縁だと思いそのまま継続してJO1を追っていた。デビュー時が感慨深く、私はJAMだなと改めて思った。
シクパ推し(1pickは安藤誠明)だったが、ファイナルでの與那城奨の涙を見て「守らねば」と使命感に駆られたのと、この人たちの成長を見守りたいという欲
ツカメのMV
結成から
プデュ視聴中、どんどん成長していく姿に落ちました
元々プデュを見ていて1pickがデビューしたため、追っていましたが、3枚目のリリースでBorn to be wildを聞き、JO1というグループとしての魅力を感じ、プデュとは切り離して捉えられるようになり、JAMになったと認識しました。(特定メンバーのファンからグループのファンへ…と言う意味合いで)
ツカメの蓮くんセンターを見てこの子どんなメンバーとどんなグループで活動するのか気になったとき。初めてツカメを見たときのことを今でも鮮明に覚えてます。

PRODUCE101 JAPAN(再配信)

S2中の無印の再配信を見るうちに気づけばYouTubeでパフォーマンス動画を漁っていき沼落ち。
プデュを見終わって応援したくなった。コロナもあって、困難を乗り越えていく姿やメンバーの成長する姿に心を動かされた。
よなるきダウデラから瑠姫くんのツカメチッケムから散見される元ジャニ感に惹かれ瑠姫くんに沼落ち
JO1のプロフィールを見て、同じ誕生日のメンバーがいる!と気になって、そこからJO1の色々なコンテンツも見て好きになりました!コロナ禍で日プの再配信やMV、SNSを見る時間が多くて沼落ちしました。
川尻蓮のツカメを見て、惹き込まれた。また、TikTokの動画などで京セラのビジュアルを見てハマるだろうなと思いながらオーディションを見ました。
PRODUCE 101JAPANの再配信を見て蓮くんを好きになり、JAMになりました。
無印再放送見て、拓実くんのスター性に目が離せなくなり、jo1house視聴。面白すぎる。FC入らずYouTubeを片っ端から見始める。OTDのビハインド見てFC入らなかったこと後悔。基本箱推しで世界に連れて行きたい!連れて行って欲しいと推し始める。with usで佐藤景瑚のビジュに惚れ。箱推しよりの景瑚JAMに!
無限大のCメロの與那城の声で沼落ちしました。
プデュを見始め、頑張る彼らをこの先どうなるの?という気持ちが湧いてきて、応援したい気持ちが止まらなくなった。
コロナ禍で自宅で過ごす事が多かった頃にYouTubeを見漁りハマりました。
日プガールズをやっていた時に無料で配信されていた日プを見てそのまま沼落ちしました。
紅白歌合戦を見て一目惚れしてプデュを見て推すと決めました。
ベストヒット歌謡祭で披露したRadiovisionでJO1のパフォーマンスのすごさに惹かれて沼落ちしました。
そこまでしっかり覚えてなくて気づいたら沼ってた感じです!
デビュー前にプデュを見て、皆かっこよくて好きになった
家族が日プを見ていて、その映像を見てたら、豆ちゃんが気になって、気付いたら好きになってて、そこから日プを見始めて好きになりました。
MONSTERとセフゾのPVを見た時に曲とパフォーマンスが良すぎて沼落ちしました!
全く知らなかったが、produce101season1をみて、気づいたらズッポリだった。
日プ3を見た後JO1も知りたいって思った
日プ最終回をTVで観て、そこからGYAO様で追い日プして沼落ち
JO1というグループのことはテレビなどで名前を聞いて知っていたが、興味は全くなかった。その後日プ女子にハマり、デビューメンバーが決まった後、友人に日プ無印を勧められて視聴したところ見事に沼落ちした。
プデュシーズン2で無限大をやっているチームがあり曲を聴きながらJO1のバラエティー番組を見ていて、魅力的なメンバーが多いことからハマった。
日プ女子放送時の無印再配信でJO1が気になり、自分でYouTubeを見漁り、購買ダッシュで沼に落ちました。
暇つぶし程度で見始めたproduce 101 japanで蓮くんのあまりのカリスマ性に目を奪われJAMになりました。
元々無限大の曲だけ知っていたけど、最近INIを知ってプデュ2を見た後に、無印を見て沼落ち。
JO1を知ったきっかけで、日プ最終回を視聴したことと記入しました。そこで初めて聞いたツカメがとてもいい曲で忘れられず、YouTubeでパフォーマンス動画を調べたり、オーディションを未漁ったり、とにかく気づいたら毎日のように何かしらの映像を見ていました。初めはお顔が際立って目に止まったたくみが好きでしたが、オーディションを見ているうちに、蓮くんの人柄やダンススキルに惹かれ、無事蓮JAMになりました💙でもやっぱり11人全員大好きなのも事実です🫶
ファンの方が作成した非公式の日プ名言?迷言?集の動画から日プ無印が気になり流し見していたのですが、クンチキタの佐藤景瑚くんを見て沼落ちしました。そこから公式の企画をみて景瑚くんから碧海くんの沼にはまりました
日プ女子を見ていて、男子も見てみようかなと思って見たらかっこよくてYouTubeを調べて見たら面白くて、夜きみ(原作ファン)をアマプラで見たら瑠姫くんに沼りました
JO1というグループのことを全く知らない状況で、日プ女子をリアタイ。女子の視聴が週1で間隔が開くため、レミノで過去作(日プ無印)を見始めたら面白すぎて女子より無印にハマった。そしてオーディション後の活動をYouTubeで追う内に完全に沼落ちし、ガチガチのJAMになった。
景瑚君が夫に似ていて気になり気がついたら沼にハマっていました。
初出演のHEY!HEY!NEOをたまたま見ていて、その後バナナマンのラジオでジャニオタちゃんというADの方がプデュを勧めていて、見始めたら沼落ちしていました。
TVで日プ無印のファイナルを観て
私と息子24歳がニューヨークのファンで、
ニューヨークがプデュを以前から紹介していて
やっと2024.4に見たのがきっかけです。
3日で夢中で見た後川尻蓮くんにすっかり夢中になっていました。
JO1はデビュー当時からふわっと知っていましたが、プデュを見たことによって見事に沼落ちしました
プデュでの、やんちゃそうな汐恩と、仲間との別れに男泣きするシーンのギャップにやられた
妹にプデュ見てみてって勧められて、YouTubeなどのコンテンツを漁ってたらいつのまにかJAMになってました!
プデュS2をリアタイしていて、完全にJAMになる前からTikTokで存在は知っていました。コロナ禍だったのもあり友達にJAMがいたのでオススメのコンテンツを聞いて「JO1 HOUSE」を教えてもらいました。これが面白すぎてJO1好きになりました、特にS3の枕投げは激アツすぎました。あと肝試しで全くビビらない蓮くんにときめきがとまらなかったです、あれで沼落ちしたと言っても過言ではないです。
知ったきっかけはS2の時期の再配信ですが、youtube等の動画を見漁るうちにいつのまにかJO1にハマっていました。
OTDで有観客ライブが出来たり、未完成が上映されたりという激動の日々を追ううちに、沼から抜け出せなくなりJO1を知ってから1年経ちやっとFCに入りました。
JAMになったのはデビュー3年目です( ; ; )
日プ2にハマり、再放送の日プ1をきちんと観るきっかけになりました。見終わった後に推すか悩んでいましたが、ちょうどchallengerリリース期で、スタジオチュムなどの供給をみて沼落ち
PRODUCE101 JAPANがきっかけです。みんなの頑張りやパフォーマンスなどに夢中になるうちに、気づいたらJAMになっていました。
豆ちゃんのオーディション中の振る舞いや、パフォーマンスに惹かれて、なんて可愛くて真面目で素敵な子なんだ!と惹かれました。自転車豆が爽やかすぎて一目惚れです
コロナ禍で暇すぎたので知ってはいたけど興味を持てなかった日プとJO1をオエオ期のYOU TUBE露出が多い時に見てみようと思ったのがきっかけ。見たらハマった。
プロデュース101ジャパンのツカメの蓮くんのパフォに衝撃を受けたから
プデュファイナルのテレビ放送で、川尻蓮という人がレベチで気になった。でもその時はK-POPも子供が好きなTWICEとかくらいしか知らなくて、デビューメンバーを見届けて終わった。でもなんか気になって、しばらく後にGYAOで何回も見るほどはまった
プデュの再配信をみて夢を追う事の素晴らしさを改めて教えられたから
コロナ禍暇だったときにプデュの再放送を見て、そこからあれよあれよと沼に落ちました。その後、以前見かけたフランフランの広告がJO1だったと知り、ハンディファンを買わなかったことをめちゃくちゃ悔やみました。
オーディションをみて惹かれた
日プ再配信で拓実くんを見つけた瞬間

PRODUCE101JAPAN THE GIRLS

日プ女子関連でTikTokにJO1がたくさん流れてきていてハマらないように避けていたのですが(笑)、Last Christmasカバーを見てしまいもう逃げられなくなりました。10年以上旧J事務所担だったのでそれ以外のグループには一切興味なかったし正直認めてすらなかったのですが、ビジュアルの良さとパフォーマンスの上品さ、清潔さに惹かれました。
日プ女子の配信の1週間がまてず、過去作をみたときにseason1のみんなの一生懸命さ、わちゃわちゃ感をみてきになったのと、視聴中に純喜くんをみて華大さんと千鳥くんでテモメモ歌ってた子や!となりキャラと歌声に沼落ちしました。

JO1 公式Youtube(MV・ライブ映像)

(5年前の)日プ無印が面白かったので、今ってどんな感じになってるんだろうと見に行ったらそこには垢抜けたJO1がいてずっと見ているうちに沼落ち。特に日プで目立っていた蓮くんがあれで完成型かと思っていたら進化していてどぼんと沼に落ちました。仲の良さやはいじぇおの面白さも加速原因でした。
日プ女子をリアタイしており、JO1というグループ名とメンバー数人を把握→TikTokで流れてきたLAPOSTA2024の怪獣の花唄カバー(無断転載と思われます)→YouTubeで「JO1 ライブ映像」と検索しヒットした京セラのNEWSmile
バラエティでめちゃくちゃ笑ったからパフォーマンスを見ようと思い検索した。K-POPが好きで彼らの練習時間などを知っていたから日本のグループには期待していなかった。CJ資本ならMカ出演がある筈、と一番上に出てきたTigerをみて、日本人だけでここまでパフォーマンスが出来るんだ!という驚きと、勝手にビジュ枠だと思っていた純喜が踊って歌う様と瑠姫くんのビジュアルにやられました。その後公式や切抜き動画をみて今の推しが気になり、好きになりました。
Mad In Loveをみて奨くんに一目惚れ🥺💚💚
まず蓮くんのダンスに魅了されて、いろいろなYouTube見ていくうちに、歌声も話すトーンも話し方も考え方も笑顔もメイクした顔もすっぴんも何もかも好きなり、寝ても覚めても蓮くんが頭から離れなくなってしまった
ツカメの蓮くんはダントツでかっこよかった
公式YouTubeのMVがオススメにあり、たまたま気が向いて見たら、歌がめちゃ上手くてビジュも全員すごかったので、慌ててJO1を検索したら全員日本人でビックリ……その中で與那城奨に引き寄せられた!
オエオのダンプラを見た時。
YouTubeに上がっているDesignの MVをたまたま見た時に曲とダンスが好きで沼落ちしました。
娘が私より先にJAMになりCDを買ったり
していてその影響で私もYouTubeを見るように。パフォーマンスのかっこよさとハロウィンなど企画の動画のギャップにやられてJAMになりました
OH-EH-OHのMVで
元々K-POPヲタで、韓国のプデュはすべて見てて日本のプデュなんてと思って見てなかったんですが、気にはなってて出演する番組はちょいちょい見てました。それでYouTubeに出てきたデビューした時の公約の動画で豆ちゃんの滝修行を見て純喜が俺もやるって言うのを見て、日本人も捨てたもんじゃないなーと思い、プデュの再放送を見てJO1 を追うようになりました。
YouTubeでado踊をダンスカバーしてから毎朝通学中見てました!
ボントゥビのMVを見て、蓮くんに落ちました。
たまたまYouTubeを見ていたらshine a lightのMVに出会いそこから他の楽曲も見るように。その後日プ2開催の際に無印の再放送を見て完全に沼落ち。
オーディションから投票してて推しもデビューしたけど、一番はGOのPVを見てこんな楽曲をパフォーマンスするグループなのか!JO1は!と衝撃。
Whyのよなるき、DNAの拓実鶴けごに惹かれてオーディションを見たのがきっかけ
流行ってる推し活が楽しそうで、私も推し見つけたいと思い、数曲聴いてたJO1のメンバー見てみようと思い、JO1のMVを見ていく内に頭上手くて、絶対このグループだって思いました!笑
ボントゥビのしょせのゲッチュウォンです!!!!!!
オーディションの時からなんとなく豆が気になっていましたが、So What のPVが出て見てから汐恩のラップにやられジワジワJAMに。
ハイジェオでなんとなく興味が湧いたときに丁度ムブソのパフォーマンスビデオがあがってて、めっちゃかっこいい!と思った。つるきまラップとダンスブレイクが好きだった。
ショケだと思うのですが、無観客でstayを歌っていた11人をYTで見てそこから加速していった気がします。
数十年アイドルとは無縁だった母が先にJAMになり毎日楽しそうに過ごしていたので、最初は感謝の気持ちと興味本位でYouTubeを見始めましたが、良曲が多くMVやPVを何度も見たくなったことや、JAMさんの切り抜き動画などで応援したくなるようなメンバーたちだと感じたことで、少しずつJAMになっていきました。
Phobia、ボントビなどの蓮くんのダンスを観て
日プ終了後軽くJO1を追っていたがOH-EH-OHのダンプラに衝撃を受けてさらにすきになりました。
TVでたまたま見て気になり、友人とMVを見る→MVの綺麗さに感動して、もっと知ろうとしGYAOプデュを友人と一緒に見てハマった(友人と一緒じゃなかったらハマってないかも)
プデュやってるのは知ってたが興味が無く見てなかった。→Instagramの投稿(企業)でJO1のメンバーを見かける→気になって公式YouTubeみる→1stアルバム買う→初ライブ(オンライン配信チケットの購入)
無限大のティザー映像をみてこれは推さなきゃ!と短期間で出戻りしました

JO1公式Youtube(企画・バラエティ系)

お母さんがハマりだし、自分もyoutubeなどを
色々見ていると、パフォーマンスが最高な上に面白くて大好きになった
MVなどでは純喜が気になっており、youtubeに上がっていた公約のパスタパーティの動画を見て、豆の屈託のない笑顔に落ちました
上記に記載した通り参考までにJO1の活動を色々みているうちに枕投げでメンバーの印象がガラリとかわりその後Mansterのmv、kconのドリナイ、伝えられるならで見事にはまりました
イケメンがコーラを何杯も飲んでいたから。(利きコーラ)
他の界隈のアイドルのYouTubeを見てたら購買ダッシュが流れてきて面白そうで見た時から
仲の良い後輩がMINIで、INIのお兄さんグループがJO1という話だけ聞いていた。またまた見ていたベストヒット歌謡祭で楽しそうに踊るきまちゃんが目に止まり、そのあと寝ずに必死になってYouTubeでもう一度きまちゃんを探していた。
前の設問に解凍したのと似ていますが、調べていくうちに與那城奨が目につき一目惚れでした
日プを見終えたあと、もっとメンバーの事を知りたいと思ってHi!JO1を一気に見てしまいました。(お悩み相談BARが出た頃でした。)一気に見たあたりでだいぶ落ちてはいるんですが、おもしろいなかわいいな止まりで。その後にMVやパフォーマンス動画を見たら、Hi!JO1とのギャップ…!!なんだこれは!!!ライブ行きたい!!!生で見なきゃ人生終われない!!ツアーあるの?!チケットとらなきゃ!即FC入会!!という流れで沼にずぶずぶ落ちていきました。
気になって調べて公式YouTubeのHi!JO1を見て沼落ちしました。
YouTubeで購買ダッシュを見て知り、その後TwitterでGMOの個人写真を見て沼落ち
当時推していたアイドルへの熱が冷めてしまい、他に面白くて曲が好みのグループはいないかYouTubeで色々なアイドルの自社コンテンツを探っていたところ、たまたまHi! JO1EP34 購買ダッシュがおすすめに表示され視聴し、面白さやメンバー同士の空気感にハマってしまいそこからHi! JO1を観漁ったのがきっかけです。
MVとはいじぇおのギャップにやられた
tiktokでINI西くんのラポスタラップ見る→INI西くんのバレンタイン見る→INI気になりyoutube漁る→ラポネ総会見る→景瑚にハマる→JO1
HiJO1が始まったからそこで徐々に知識を得て曲を聞いてみたりMVを見るようになりました
JO1の存在は掛け持ち先の推しと共演していたり番組に出演したりしていたので知っていたが、TikTokに流れてきてそのままYouTubeを調べてはいじぇおを見て沼落ち
YouTubeのおすすめで流れてきたHi!JO1のサマキャンを見て面白いグループだなぁと思いそこからMVを見て沼にズブズブと…
元々INIが好きでその他はあまり知らなかったのですが、YouTubeのおすすめ欄に流れてきた購買ダッシュを見たらJO1の沼にハマりました❤️
JO1という名前は知っていましたが、元々3次元の界隈にも疎かったので豆原一成という名前しか知りませんでしたが、TikTokでたまたま流れてきたスパカリパートスイッチの動画(JAMさんの編集)をみて面白すぎて、そこからhijo1→無印を見返し沼落ちという感じです!
たまたま見た、みかん剥いたりビンゴしたりする動画で終始拓実くんが面白可愛く何度も見て、そのあと見たTFTでのラップと歌声で沼に落ちました
元々ジャニオタでKーPOPよりのラポネには全く興味がなかったのですが、はいじぇおでのバラエティ力の高さ、パフォーマンスとのギャップに沼落ちしました。
あとは動画全てで11人がめちゃくちゃ仲良しなのも沼落ちした要因だと思います♡
INIを最近推していてJO1は兄グルという認識だったのですが、阪神とコラボしているのもあり見てみたらハマりました。
そして兵庫県出身なのですが、2人も兵庫県出身の人がいると思って調べていたら拓実くんと地元が一緒で嬉しくて気になりました。
今は瑠姫くんと拓実くん推しです
2024年ウィンターキャンプでシンク担当の大平くんを見て、ずっと気になってた気持ちが確定し、そのままFCに入りました。(笑)前から水回り担当していて、気になるー!と思っていましたが、今年のウィンターキャンプで決まりました。
日プ3▶︎日プ1▶︎シャイナライMV▶︎購買ダッシュ▶︎夜きみ(アマプラ) で瑠姫に沼落ち
はいじぇおでみんなの事を知りつつ曲を聴くといいなあと気になり、推しケミに出会ってしまってからは一直線に転げ落ちました
Hi!JO1で仲良くわちゃわちゃしている姿に沼落ちしました。(初めて見たはいじぇおは、その時最新だった脱出ゲームでした)
音楽の日2022で、腹だし黒衣装の衝撃でJO1に興味を持ち、 JO1のYouTubeを見漁っていたらJOCHUM企画に行きつき、與那城奨によるヤヌカミの設定プレゼンの「タンナファクルーでチーチーカーカーしたことないのぉ!?」で沼落ちしました。
昨年からtigerやtriggerなどの曲は知っていたが、hiJO1を見て気づいたら沼落ち
名前を知った後に去年のベストアーティストで興味が湧きYouTubeではいじぇおを見たらとても面白くてその後見たMVなどのパフォーマンスとのギャップに沼りました!
JO1気になるな〜って言ったら友人にJO1 Houseを進められ見事にと部で爆笑、枕投げで爆笑からの涙…になったからです!!その時いろいろあり、久しぶりに爆笑したのを今でも覚えてます
日プの放送から少し時間が経った頃、景瑚がジャム作りをしているYouTubeが流れてきてあまりのアホさに虜になった。
JO1はめざましの豆ちゃんから知りましたが、そんなに興味はありませんでした。2021年4月のHEY!HEY!HEYをなぜか録画していて、Born to be wild を見た時に衝撃があり、JO1は全員カッコよくて、タイプが違う男の子ばっかりだなぁって思い、YouTubeでJO1を追い、純喜くんのvoiceでさらに興味を持ち、MVだけではなく、JO1 HOUSEなどたくさんの動画を観て最終的に景瑚くんに沼落ちしました。
元々日プを見ていて、デビュー後はゆるく動画などを見ている状態だったのですが、2020年のクリスマス動画を見てメンバーへの愛が溢れて数ヶ月後FCに入会しました。
Hi JO1を見てこんなに面白いアイドルはいるんだと思ったから
HiGH&LOWきっかけで、いろんなボーイズグループを見る中で、紅白出演が決まったJO1も見てみるかと思い、過去のバラエティ番組やJAMの作ったメンバー紹介動画を見て、まずは全員の顔と名前を一致させた。その後、Hi!JO1を見ていたところ、遊園地でネコとネズミに分かれて追いかけっこをして尻尾を取るゲームをして、最後に罰ゲームで負けたチームが勝ったチームをおんぶするという最高の罰ゲームをしている動画に出会った。そこで、なぜか肩車をしていた「よなれん」に急に興味を持ち、動画コメントを読み漁って2人の関係性、グループ内での立ち位置などを確認し、そのままハマってJO1の供給を全部追うようになった。

その他Youtube(The First Take、タイアップ企業のチャンネルなど)

ファンの方がまとめたパートスイッチ動画がおもしろくてツボすぎて気になり、その後はいじぇおをどんどん見て一気にJAMになりました。
昨年に引き続き、聞いて下さい(*^^*)
2022年4月にYoutubeにアップされた『TheFirstTake』です。先に観たのは『MoveTheSeoul』で、『あー、JO1ね。誰も知らんけど』と思いながらとりあえず観る。歌い出しの拓実くんで『えっ??歌上手』と思ってる間に碧海のパート。もう、雷落ちました。衝撃、地球の裏側まで落ちた。一瞬でした。歌声、歌い方、表情、顔、手…夢中でした。1回目は衝撃すぎて記憶なし。その後何回も観ました。その日から『JO1』について調べまくってFCに辿り着き入会。その後入会日が『5月6日』だと気がつき碧海くんの事を、一生推す!!と強く誓い、私はJAMになりました。
オーディション開催中にTikTokで知りJO1というグループは知っていたが、KCON JAPAN 2024のMIROTICをYouTubeで見て、佐藤景瑚入り口の現在川西拓実に沼り中。
テスト勉強中にYouTubeを自動再生にしていたらたまたまサマーキャンプが流れてきて、その瑠姫くんに一目惚れしました!
2024年5月に行われたKCONでの東方神起の呪文カバーをKCON公式YouTubeで見たのがきっかけです。(過去に5人時代の東方神起ファンでした)
Radiovisionの音作りやprocessJO1、The First Takeでの音作りを見て、JO1にハロプロの概念を感じたから
JAMが作ったパートスイッチまとめ動画で沼落ちしました。本物のダンスもまだよく分からなかったけれど「この人たちなんだかおもしれー!!」ってなりました。(ただしパートスイッチだったため、この後顔と名前を一致させるのに相当苦労しました)
碧海JAMちゃんが流していた僕らの季節firsttakeのYouTubeで何気に聴いてるだけだったけど與那城くんのパートだけ鮮明に聴こえて来て声が好き!歌声が好き!となり推すこと決めました
オーディション自体は全部見ましてYouTubeでよろこんでをみたのち木全くんのギャップ集をみてJAMになりました
ハングルッナビを毎週見ること11か月経った頃、たまたまYouTubeのお勧めに、純喜くんのTFT「voice」が流れてきて、「お、純喜くん」と何気なく見て、その歌声に衝撃を受けました。
めっちゃうまいし、心に迫る、こんな歌い方出来るんだ、と感動して、「無限大」も見て、5人のTFTも見つけて、みんなが上手いのにまた衝撃で、そこから動画を見漁って、すぐに沼にハマりました。

番外編その1は以上です!

続きは番外編その2でお会いしましょう!