[XQUARE] FC最速先行希望アンケートレポ

スポンサーリンク

この記事は、2025年5月〜6月に行われるINI 3rd ARENA TOUR “XQUARE”の希望アンケートレポです。

<アンケート概要>
アンケート名:[XQUARE] FC最速先行希望アンケート
回答期間:2025年2月14日〜2月18日
回答数:約1200
調査方法:Googleフォーム(WEBアンケート)

たくさんのご協力ありがとうございました!

■最速先行希望公演

最速先行で応募予定の公演(複数回答)

兵庫の土日公演3公演が最も人気の高い公演ベスト3となりました。次いで、神奈川の土日公演も同程度に人気が高くなっています。

最速先行申込希望人気度(キャパ考慮)

それぞれの会場のキャパを考慮して人気度を計算しています。

初日の公演を1とした時の相対の数値になっていますので、ざっくりと「数字が大きい公演が当たりづらいかも」程度に捉えてください。

全体として兵庫の人気度が高く、特に土日公演は人気度が高い結果となりました。

神奈川は申込数は多いですが、キャパが大きいために全体的に数値は低くなっています。

※必ずしもキャパに比例して最速先行の当選人数が決まるとは限りません。過去にはキャパが小さくても多くの当選を出したケースもあるため、あくまで参考にとどめてください。

■最速先行の申し込み方

申込公演数

3公演申し込む方が最多、1~4公演申し込む方が多いです。

希望の席種

ほとんどの方が指定席を第1希望にする予定です。

申込枚数

2枚で申し込む方が約7割です。

■Q&A

最速先行で2つ以上の公演が当たる可能性はあるか

運営にしかその答えはわからないとは思いますが、個人的な予想では2公演以上が当たる可能性は低いと考えております。

昨年のFTCファンコンツアーやJO1の直近のツアー含め、これまで最速先行で2公演以上が当たるパターンはほとんどありませんでした。

1つの公演に絞った方が当たりやすいか

ローチケでは過去そういった噂もあるようです。

昨年のFTCファンコンツアーでは最速先行・FC先行では1公演のみ申し込んだ場合の方が2-4公演申し込んだ場合よりも当選率が明らかに高い結果となりました。

一方、同じくローチケ利用であったJO1のアリーナツアーではその傾向は見られませんでした。

全ての公演でそうではないことや、その法則が見つかっていないことから、必ずしも1つに絞った方が当選率が高くなるとは言い切れない状況です。

単番申込みの方が当たりやすいか

これまでのJO1やINIのツアーでは基本的に単番の方が当選率は高い傾向です。

ただし、当選率にそれほど大きな差があるわけではありません。

以上です。