この記事は、2025年5月〜6月に行われるINI 3rd ARENA TOUR “XQUARE”のFC最速先行当落アンケートレポートです。
<アンケート概要>
アンケート名:[XQUARE] FC最速先行当落アンケート
回答期間:2025年3月1日〜3月8日
回答数:約8800
調査方法:Googleフォーム(WEBアンケート)
たくさんのご協力ありがとうございました!
■FC最速先行の応募状況
事前の希望アンケートでは兵庫の土日公演3公演が最も人気の高い公演ベスト3でしたが、大きな差はありませんが実際の応募状況としては、神奈川公演への応募件数が最多となりました。次いで、兵庫の土日公演も同程度に人気が高くなっています。

ただし、キャパを考慮すると神奈川は比較的当選しやすい状況でした。

■FC最速先行の当落状況
1公演でも当選した方は全体の75.7%、すべて落選した方は24.3%でした。

公演別の当落結果は下図の通りです。
最も当選率が高かったのが5/24(土)昼 神奈川で41%、最も当選率が低かったのは6/8(日)兵庫の9%でした。
2️公演以上当選している方は複数いましたが全体回答の1%程度で、レアケースあるいは誤回答等(同行者として譲ってもらう分を含めて回答しているなど)と捉えています。


■様々な要素と当落との関係
申込枚数の影響
7割の方が2枚で申し込んでいました。
1枚で申し込んでいる場合の方が当選率は高い結果となっています。


申込公演数の影響
1公演のみ申し込んだ方が全体の4割程度。
申込公演数別の当選率は下図の通りです。


1公演のみ申し込んだ場合の当選率は83.9%と高めでした。
1公演のみ申し込んだ方は4割が神奈川公演を申し込んでいたことにも起因しますが、1公演のみ申し込んだ方と2公演申し込んだ方の申込先のTOP5は神奈川公演・福岡公演で変わりませんでした。
また、例えば最も当選率の低かった6/8兵庫公演に限定して確認すると、1公演のみ申し込んだ方の当選率は61%、2公演申し込んだ方の当選率は47%、3公演申し込んだ方の当選率は45%と、1公演のみ申し込んだ場合の方が当選率が高い結果となりました(2-3公演申し込んだ方が6/8兵庫公演に当選した率ではなく、1つ以上当選した率です。つまり全落選率が1公演のみ申し込んだ場合より、2-3公演申し込んだ場合の方が高い)。
この傾向は全ての公演で見られました。すなわち1公演のみ申し込んだ場合の方が当選しやすい傾向があったと推察しています。
着席指定席の影響
全体の94%が第1希望を「指定席」としているため比較が難しいですが、第1希望を指定席にしている場合の当選率は75.7%、第1希望を着席指定席としている場合の当選率は74.3%と、ほぼ変わりませんでした。
決済方法の影響
全体の62%がクレカ決済でした。コンビニ入金が当選率はやや高かったですが全体的にほとんど変わらず、決済方法は影響していないと考えます。

FC加入歴・過去イベント当選経験の影響
2025年1月以降にFC加入した方は全体の9%程度なので参考までですが、2024年以前までに加入した方よりも当選率が高い結果となりました。

また、過去イベントのどれにも参加したことのない方は全体の10%程度ですが、どれにも参加したことのない方の当選率が高い結果となりました。他のイベントの当選経験については、どのイベントに参加していたかは特に当選率に影響はしていませんでした。

過去イベントのどれにも参加したことのない方の多くが2025年1月以降のFC加入者で、かつ2025年1月以降のFC加入者が少ないため分析が難しいのですが、いくつかの公演で確認したところ、2025年1月以降のFC加入者であれば過去イベントの当選有無にかかわらず当選率が高めの結果でした。
2024年加入者はほとんどが過去イベントの当選歴があるため難しいですが、過去イベントの当選歴がない場合も当選歴がある方や2023年までの加入者と当選率はほとんど変わらない結果でした。
したがって、過去イベントの当選経験ではなく、2025年1月以降のFC加入者が当選しやすかった可能性があります。ただし、繰り返しますが2025年1月以降にFC加入した方は全体の9%程度なので参考までとしてください。
その他の影響
・居住エリア
・LEncore会員
・ローチケHMVプレミアム会員
はすべて影響ありませんでした。
■FC先行の申込予定
約5割の方がFC先行も申込予定。ほとんどの方が第1希望は指定席で申込予定。



FC先行では兵庫の土日公演の希望が非常に高いです。キャパを考慮しても、兵庫公演は引き続き高倍率となる見込みです。


以上です。