この記事は2025年9月13日-15日に行われるXQUARE MASTERPIECE(バンテリンドームナゴヤ公演)FC最速先行の希望アンケートレポートです。
<アンケート概要>
アンケート名:[XQUARE バンテリンドーム] FC最速先行希望アンケート
回答期間:2025年5月29日〜6月2日
回答数:約1400
調査方法:Googleフォーム(WEBアンケート)
たくさんのご協力ありがとうございました!
■最速先行希望公演
最速先行で応募予定の公演(複数回答)
2日目・3日目は同じくらいの人気で、1日目がやや希望者が少なめの結果となりました。3日間とも申し込む方は約3割でした。

■最速先行の申し込み方
申込枚数
2枚で申し込む方が約6割です。

複数枚申し込む方は同行者と違う公演をそれぞれ申し込む方と同じ公演を申し込む方がほぼ同数でした。

アップグレード抽選の希望
最速先行抽選後に行われるアップグレード席の抽選は、回答者の8割以上が申込予定と回答されました。

■Q&A
最速先行で2つ以上の公演が当たる可能性はあるか
INIの過去ツアーやJO1の東京ドーム公演含め、これまで最速先行で2公演以上が当たるパターンはほとんど無かったため、2公演以上が当たる可能性は低いと考えております。
自分と友人が同公演でそれぞれ2枚ずつ当選した場合、アプグレ応募で連番応募できるか、また応募できたとして弾かれないか
まだINIのアプグレ応募の詳細が出ていないので現時点ではなんとも言えませんが、先日のJO1の東京ドーム公演では以下の両パターンでの当選報告を確認しています。
①A、BがそれぞれX日のチケット2連ずつ当選(AもBも同じX日のチケットを2枚ずつ所持している状況)。申込者A、同行者BとしてX日のアプグレ申込、当選。
②A、BがそれぞれX日のチケット2連ずつ当選(AもBも同じX日のチケットを2枚ずつ所持している状況)。申込者A、同行者Bとして1つ、申込者B、同行者Aとして1つ、それぞれX日のアプグレに申込、片方のみ当選。
以上のように、JO1の東京ドーム公演ではアプグレの同日重複応募であっても弾かれはしなかったようでした。ただし、①の例(重複当選したがアプグレ応募は1つのみ)で落選している方の報告も複数あり、アンケートの設問として聴取はできていないため、①や②の場合、最速先行で重複当選していない場合の申込と比較して当選率として下がるのかどうかまでは確認できておりません。
また、あくまで先日のJO1の東京ドーム公演での話であり、今回のINIのバンテリンドーム公演でも同様であるかは分かりませんので参考までとしてください。リスクは十分にご自身でご検討ください。
申込枚数や支払方法は先行やアプグレの当落、座席に影響するか
先日のJO1の東京ドーム公演では、アプグレのみ申込枚数が多いほどやや当選率が下がる傾向にありました。FC最速先行や座席位置については申込枚数や支払方法の影響は見られませんでした。今回のINIのバンテリンドーム公演でも同様であるかは分かりませんので参考までとしてください。
参考:[JO1DER SHOW2025 東京ドーム公演] FC最速先行当落アンケート
参考:[JO1DER SHOW2025 東京ドーム公演] アップグレード抽選当落アンケート
参考:[JO1DER SHOW 2025] 追加公演・東京ドーム座席アンケートレポ
以上です。